『赤間硯 玉弘堂 名工 堀尾卓司作 竹葉研』はヤフオクでから04月19日 13時 28分に出品され04月19日 13時 28分に終了予定です。即決価格は9,360円に設定されています。現在300件の入札があります。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。佐賀県からの発送料は落札者が負担します。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
ご覧頂きありがとうございます(^o^)赤間硯赤間関硯本家 玉弘堂堀尾卓司 卓司作竹葉研木箱入サイズ 約16.5cm☓約11cm 高さ約2.5cm重量約820㌘名工、堀尾卓司匠は、明治43年生まれで昭和61年に没しています。超名工の大森珏泉堂匠と川崎羊堂匠を師匠としておりました。戦後には、赤間関硯製作の第一人者となっています。日本で唯一と言える味わい深い赤系の赤間硯は、その色合いもさる事ながら、きめ細かく硬くて緻密な石質、美しい石肌が特徴的です。赤間硯は200余年前から山口県下関市から続く銘硯の産地です。磨いた面が肉眼では見えないざら面になっていて、墨がすれます。それが細かいと墨の色もよく、筆をいためません。この硯はその質にめぐまれ、古来より愛用されてきました。40年位前の硯になります。祖母がほとんど使用する事なく保管していたお品になります。硯の中に斑点が数カ所見られます。木箱に多少ダメージ、中の黄色の布にシワが見られます。発送は丁重に梱包し、補償のあるメルカリ便にて発送致します。#赤間硯#玉弘堂#卓司#堀尾卓司#硯#竹葉研
カテゴリー | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>書 |
---|---|
商品の状態 | 目立った傷や汚れなし |
伊賀焼 森里香山作 窯変 高約25.4cm壺 大壺 花入 オブジェ 定価25万円
¥ 12500
Koji Toyoda & Yusuke Hanai「ALOHA」
¥ 12226.5
1993年 青峰窯 九谷焼 あい色壺 24.5cm
¥ 7332
ボートレース サイン入りプロペラ 桐生順平
¥ 13000
中国古美術 古玩 唐物旧蔵 大清乾隆 粉彩染付 龍紋天球瓶ペア 極細工置物風水物
¥ 105728
数寄屋袋 特優 『七宝宝相華唐草文』茶道具 新品
¥ 10920
トレインスタンプラリー ワイドコース イラストプレート
¥ 10399.74
1969年 セブンアップ
¥ 37500
呉須赤絵福盃 五客 煎茶碗 茶道具 Q727
¥ 10530
海軍 模造刀 古美術
¥ 7800
道の駅スタンプブック 北陸
¥ 11049.35
正規 雨宮宗作 鉄瓶 純砂鉄 専用箱付 日本伝統工芸 茶道具 インテリア H61
¥ 11150
シンデレラ城 オルショウスキー ライトアップ Olszewski フロリダ
¥ 50439
カリオストロの城 版画 万国旗
¥ 39780
復刻絵本 オズボーンコレクション セット
¥ 7566
殷梓湘 中国水墨画 掛け軸 鳥と梅の木
¥ 1755000
腰霰釜 人間国宝 高橋敬典 茶道具 茶釜 骨董品 アンティーク 鉄瓶
¥ 8580
S760 茶碗 『勅題 島』『平治作』 共箱 抹茶碗 茶道具
¥ 9360
300 入札履歴
終了
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!